NEWS & TOPICS

2025.03.28
薄衣展のご案内☆

こんにちは。体感だけではなくすでに単衣を着てしまっている
きもの伝承会サポートスタッフ小澤です(о´∀`о)

今回は本店にて開催される「薄衣展」のご案内です♪
春から夏にかけて季節感を楽しみながらも軽やかな着心地と
自由なコーディネートが楽しめる薄物を多数取り揃えております♪( ´θ`)ノ
特別企画といたしまして「藍とお召しの極み」も開催!
江戸時代から伝わる染め技法で日本の伝統色として愛され続ける「藍染」
また、単衣から夏まで楽しめる最適な紋紗お召し「もじり織」
も多数展示いたします。
軽やかで涼しげでかつ美しい着物たちに会いにきてください╰(*´︶`*)╯♡
皆様のお越しをお待ち申し上げます。

2025.03.26
着付教室「基礎課程2」の授業風景♪

こんにちは。もう袷より単衣の着物なんじゃないかと体感で感じている
きもの伝承会サポートスタッフ小澤です(о´∀`о)
今日は着付教室「基礎課程2」の授業風景を掲載しました。
「基礎課程1(ステップ1)」を修了すると「着物が着れる私☆」の誕生ですが、
その次の基礎課程2(ステップ2)は「着姿をもっと美しくする」「自分以外の人に着せてみる」
という新しいチャレンジが加わりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今日はその一つ「自分以外の人に着せてみる」の授業でした。
生徒さん皆さんで順番に先生の指導のもとお互いを着付していきます。
皆さん真剣に尚且つワチャワチャと楽しみながら着付けておりました╰(*´︶`*)╯♡

人生でやりたい事リストの中に「着物を一人で着る」がまだ残っている方!
今がその時です!!
まだまだ4月からの受講生募集しております٩( 'ω' )و!
不安な方はお電話でも良いのでお問い合わせください♪無料見学も大歓迎です☆
皆様からのご応募お待ちしております╰(*´︶`*)╯♡

2025.03.23
4月開講着付け教室生徒募集 日本橋教室

きもの伝承会の緑川です。
いよいよ季節は春めいてきました、寒さも徐々に和らぎ始め、春の訪れを感じる時期になって参りました
日本橋着付け教室では只今、4月から始める着付け教室の新規の受講生募集を致しております。
チラシやHPをご覧になった方は運命だと思ってください。応募してみようと思った時が一番やりたいときです。是非ご応募してください。
きものは持ってるけど着れないという方、今年は何か文化的な習い事を始めてみたいという方、姿勢和正しくしたい、痩せたいと思ってる方大歓迎です。
1回1,000円という優しい価格、家庭教師のようにしっかり指導し12回で一人で着物が着れる様に目指し少人数制と採用しております。定員になり次第募集は締め切らせて頂きます。丁寧な指導、着付け指導科を修業したベテランの先生が魅力です
どうぞ宜しくお願いします。

2025.03.16
「新しいこと」を始める春がやってきました♪

こんにちは。きもの伝承会サポートスタッフの小澤です
春ですね〜〜すっかり風も暖かくなり、朝晩も過ごしやすくなってきました☆
春といえば「卒業」&「入学」シーズン」!!
今年ご卒業・ご入学の皆様、おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡

この「晴れの日」の式に参列する際に着物で参加できたらなあ〜なんて思いませんか?
いえいえそれこそ、節目の時にきもの着れたらいいのになあ〜なんてお考えの方!!
今がチャンスです♪
きもの伝承会では4月よりスタートの「初めての着付教室」生徒募集中です
入会金・着物&帯貸出ともに無料☆1回1,000円✖️12回のカリキュラムで
「一人で着物が着れる」ようになります♪( ´θ`)ノ
プラス➕着物の知識も深く学べて、「着物友達」もできますよ〜

心が浮き立つ春!新しいことにチャレンジしてみませんか٩( 'ω' )و
皆様のご応募お待ちしております!

2025.03.09
ラトブ店オープン 2周年記念☆大決算市開催!

こんにちは3月というのにまだ雪がちらほらしていて、ヒートテックが手放せない
きもの伝承会サポートスタッフ小澤です。
本日は催し物のご案内です(о´∀`о)
おかげさまで着物のふく屋ラトブ店がオープン 2周年を迎えました♪
そこで!日頃のご愛顧の感謝も込めまして「大決算市」をラトブ店にて
3月21日(金)〜24日(月)の4日間で行いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ!!
特別企画といたしまして、「越後十日町着物と名産展」も執り行います。

越後十日町着物の主なものとしましては、「草木染め友禅」です。
山野に自生する草木の根・芯・花などから抽出した色素で染める草木染。
その色彩は歳月とともに深みを増し、落ち着いた品のある色調となるのが魅力です
自然の恵みである草木染めの技と、伝統に培われた加賀友禅の技法が一つになって新たな美が生まれます。
ぜひ現物を観にお越しください。

また、この期間中「着物ドクター」で着物丸洗が通常¥8,800(税込)のところ、おひとり様何点でも
1枚¥4,290(税込)で承ります!!
着物コートや長襦袢もこのお値段です╰(*´︶`*)╯♡
※お振袖・留袖は 1枚¥5,390(税込)となります。(通常は¥11,000(税込))

色々お得な4日間、是非ラトブに遊びに来てください〜
お待ちしております♪